楽しいことがあり過ぎる

楽しいことがあり過ぎる

健康な体があればいい

どこかの誰かに推したいから、私はブログを書く。

今週のお題「私がブログを書きたくなるとき」。

 

そもそも私がこのブログを始めようと思ったのは、大好きなミスチルやBUMPのライブに行った感想を好きなだけぶち撒ける場所が欲しかったからだ。

SNSが普及して誰でも簡単に自分の体験をシェアできる時代。だからこそ面倒くさいしがらみも増えてしまった。……単に、私がそれらを使いこなせていないだけかもしれないけど。

 

私はもともと自分の好きなものを他者(この場合、友人や職場の人)に知られることが苦手だ。自分が好きなモノを他人からどう思われるのか、何かにアツくなっている姿は他者の目にどう写るのか、ということを異様に気にしてしまい、どうにも「私、この音楽が好きなの」などと言えない。自分の好きなものをバンバンおすすめしてくる友人を心底うらやましいと思う。私には真似できない。化粧品だったりファッションだったりは大丈夫なんだけど、音楽・テレビ・マンガは何だか無理だ。よりアツくなってしまうコンテンツほど、誰にも知られてはいけない!と謎の脅迫観念に襲われてしまう。なぜ…????


そんな私にとってtwitterInstagramはとてもありがたかった。#MrChildren や #BUMPOFCHICKEN と検索するだけで、あっという間にたくさんの同担と出会えるのだ。もともと「○○を好き」という前提があるので、好きなものについて好きなだけ語っても引かれる心配は少ないし、リアルな社会と比べて誰かの目を気にするストレスが圧倒的に少ない。リアルな世界と遮断されたネットの世界は、好きなものについて語るには打ってつけだった。


ところが最近はどうにも居心地が悪い。

というか、自らそういった事態を招いてしまったのだけど。


私がSNSを通じて作り上げたコミュニティは主に「Mr.Children または BUMP OF CHICKENのファン」という属性を持った人たちで構成されている。そうなってくると、自然と「今度のライブで会おうよ」みたいな流れになってくる。リアルな社会で自分の好きなバンドや音楽の話ができる仲間を持っていないので、当初は「やったー!会おう会おう!いえーい!!」みたいな感じで、軽率に会っていた。しかし、そういったつながりが増えれば増えるほどなんだか窮屈になってきてしまった。そもそもミスチルやBUMPを好き、というだけでしか共通項がないので、色々と合わないなぁーって思うことも増えてしまった。それこそ、彼らの音楽の「どういった部分」が好きなのかとか、そもそもどんなスタンスでファンを続けているのかとか、どれくらいの金額を趣味に費やせるのかとか…。それらの要素から何となくうかがい知れるお互いの生活スタイル、大きくいえば仕事観や人生観……挙げていったらキリがないのだが、そういった小さなことから大きなことまで「なんか合わないなぁ」が積み重なってきている。そんなものはスルーしていればいいし、実際にスルーしてきた。


しかし、である。


中には過去にライブ会場で会ったことがある人もいて、そういった人たちに対しての「なんか合わないなぁ」はなかなかスルーできなくなってきた。やはり「顔も知らない誰か」と「顔を知っているあの人」の差は大きい。結局、ネットの世界に現実社会の煩わしさを自分で持ち込んでしまったような感じだ。リアルな社会と違い、綿密にコミュニケーションを取れる間柄でもないので、気を使う場面も増えてきていたりする。「何だかなぁ…」である。

 

とくに、私が属するコミュニティでは「ライブのネタバレは絶対にダメ!」という共通認識がある。もともと私自身はセットリストやMC等のネタバレをあまり気にしていなかったタイプの人間だ。というか、音楽ジャンルでは「ネタバレ」を良しとしない人も多くいると知る前は、事前にセットリストを確認してライブに足を運んだりしていた。ライブで歌う予定の楽曲を事前に聴き込んで、ライブ本番に臨んでいた。演者でもないのに。


最近はセットリストを知らないほうが楽しいかもな、と思うようになってきたので(もしかしたら周りに感化されたのかもしれない…)、わざわざ調べたりすることはしない。とはいえ、例えば何かのきっかけでネタバレを踏んでしまっても「あ~あ、ネタバレ踏んじゃった」くらいで見過ごせる。それぐらいのこだわりだ。もとは自分からセトリを確認していたタイプなので、本来はネタバレウェルカムなのかもしれない。


そんな風にテキトーで雑なタイプの私にとっては「ネタバレ、ダメ絶対!!!!」という空気はやや窮屈だ。だってライブが終わったら何かを言わずにはいられない。あの曲を歌ってくれたとか、あの曲のここが良かったとか、言いたいじゃん!?MCはこんなネタだった、とか言いたいじゃん!!!!


これだけの情報化社会なので、自分の欲しい情報の取捨選択くらいは自己責任でやって欲しいなぁ…と思う。ネタバレ絶許マンでもいいけど、他の人にまでそのルールを押し付けないで欲しいなぁ…と思う。ネタバレ踏んでも「不運だ……」くらいで済ませられないものなのか。いちいち「ネタバレやめて!!」みたいな注意喚起をハッシュタグ付きで投稿しちゃうような空気はどうかと思う。


なので、そういった暗黙のルールや共通認識にとらわれず、好きなことを好きなだけ発信するために私はブログを書いている。ブログはtwitterInstagramほどコミュニケーションツールとしての副産物は少なそうだ。今のところ……

 

リアルな社会では、他者には自分の好きなモノを知られたくない私だけど、顔も知らないネットの世界の誰かさんには自分が好きなモノを知って欲しいのだ。知って欲しいというか、おすすめしたい感覚に近いかも。
ミスチルってこんなにいい曲を歌ってるんだよ」とか「BUMPのこの曲がめっちゃ良いんだよ」とか、めちゃめちゃ言いたい。ミスチルもBUMPも、めちゃめちゃ推したい。

 

 

そんなわけで、ライブに行けばセトリも演出もMCも書いておきたいし誰かに伝えたいし、何かハマったコンテンツを見つけたらたくさんの誰かに推していきたい。

 

 

ひとまず今は引き続きhideに夢中なので、hideを推したい。hideのおかげで毎晩寝不足だ……BUMPの新木場スタジオコースト公演のこともすっかり忘れて、毎朝毎晩hideのことばかり考えている。

昨日TSUTAYAでhideのドキュメンタリー映画を借りてきたので、早く見なくては…

 

 

 

 

とはいえやっぱりBUMP新木場公演への未練も断ち切れないでいるので、仕事終わりに新木場駅行きの電車に飛び乗ったのだけど。

 

あと、ブログを始めてみて「やっぱり文章を書くのが好きなんだなぁ…」とも思う。あとで読み返すと結構おもしろいし。

 

ほぼ日手帳を何年も買い続けて、その度に三ヶ月続けばマシくらいの絶望的な継続力しか持ち合わせていなかった私なのにブログは楽しく続けられている。

言い訳になってしまうが、職業柄、仕事中は常にパソコンを使っている。そんな毎日が約10年。その影響かは分からないけど握力の低下が著しくて、ここ数年はペンを握って文字を書くことの疲労感がはんぱない。便せんに手紙でも書こうものなら3行くらいで手がプルプルしだして、とてつもなく疲れてしまう。だから、タイピングで続けられるというのも性に合っているのだと思う。


そして、ありがたいことにこのブログを読者登録してくれている方もいる。どこかの誰かが読んでくれているかもしれない、と思えるのも継続できる原動力になっている。

 

これからもマイペースに続けていきたい。誰にも何にも干渉されずに、好きなものを好きといえる場を大切にしていきたい。

 

__

追記

無事に新木場スタジオコースト行ってきた。 

欲しかったPF KATAKANA Logo TEEも買えました。良かった!

いつかライブハウスでBUMPの音楽に触れてみたいものだな。

f:id:pantomochi:20171108234602j:plain

 

 

おわり。
ご覧いただき、ありがとうございました。

参加しています→【音楽ブログ】人気ランキングはこちら。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加