楽しいことがあり過ぎる

楽しいことがあり過ぎる

健康な体があればいい

【ap bank fes 2017】7/29(土)&30(日) 行ってきたので感想を書きました

下半身のダルさが全然とれねーーーーーー!!!このまま今週末の日産2daysを迎えるだなんて、大丈夫だろうか。

ってことで、7/29&30とREBORN ART FESTIVAL 2017 × ap bank fesに行って来たので、印象に残ったパフォーマンスの感想などをつらつらと順不同で覚えているままに書きました。

 

 

今回のフェスは3日間ともお天気に恵まれず青空とは無縁のフェスでしたが、それはそれで楽しめたので自分の適応能力の高さを褒めてあげたい気分です。あとこの経験を元に「対:雨の日フェスの心得」ができたので、次回に活かしたいと思います!!!!!むしろ何でもいいから雨のフェスに参加したい!!!というよく分からん想いまで芽生えております。とりあえず、もし次に雨が降る可能性があるフェスに参加する時は、高機能レギンス(今回、会場に着いて早々アリに噛まれたので)と日本野鳥の会モデルのバードウォッチング長靴を絶対に!絶対に!!持って行こうと心に誓いを立てました。

www.birdshop.jp

 

今回も恐ろしいほどの長文&突然の「である調」だけど、行っくぞ~~~~~!

セットリスト入りした曲でアーティスト公式動画があるものに関してはリンク貼ってます。

 


ぼくのりりっくのぼうよみ

BANK BANDを従えてのトップバッターで非常に緊張してた。「こんなすごい人たちに囲まれて緊張してます」って言ってたけど、初々しくて良かった。パフォーマンスは堂々としてて、歌うまいなぁ…って思った。全体から漂う雰囲気が爽やか学生さんって感じ。とにかく恐縮しまくってて照れ笑いが可愛かった。

 

 

竹原ピストル

煽りまくる客に対して「人気者っぽく扱ってくれてありがとう」って照れ笑いしてたけど、素晴らしいパフォーマンスだった。心に響く音楽って、こんな音楽のことを言うんだろうな。Amazing Graceの曲に竹原さんオリジナルの歌詞を乗っけて作られた「Amazing Grace」という楽曲が、とてもとても素晴らしくて泣けた。「世界中に広く知られてる曲に合わせて1番身近な夫婦愛を歌詞として書いた(意訳」って紹介されたのだけど、たくさんの人に響く素晴らしい楽曲だと思う。

 

 

CHARA

相変わらず可愛い。MC がいちいち可愛い。「キュート」って言葉はCHARAの様な女性のためにある言葉。小林武史を「タケシさん」と呼べるのはCHARAくらいだろうな(笑) あの2人の醸し出す空気感、なんだかほっこりするから好き。

 

 

NOKKO

人魚とフレンズ歌ってくれた。エリア移動中だったから歩きながら聴いたけど超良かった。子どもの頃見てた月9の主題歌でもあった「フレンズ」はテンション爆上げでヤバかった。余談だけどNOKKOofficial FBに天才との2sあるから見てない方は見た方がいい。天才がめちゃめちゃ可愛い笑顔してるから。

 

 

LOVE PSYCHEDELICO

Kumiちゃん、とっても細くて華奢で気さくな感じだった。ジーパン似合うわぁ… MCの合間合間にネイティヴの「オゥラァイ!(all right)」を挟んでくるのが最高にクールだった。一度ライブで聴いてみたいと思ってたデリコを生で聴けて嬉しかった。「LAST SMILE」めちゃめちゃ好きな曲です。歌うの超絶難しいけど(笑) 流れるように歌う人だ。ほんと、かっこいい。

 

 

Mr.Children

やっぱりミスチルのライヴは最高だなー。ド頭から「innocent world」始まりで爆アゲだった。「ニシエヒガシエ」で踊り狂う桜井和寿いず最高。「himawari」で踊り狂う桜井和寿、最高おぶ最高。桜井さんの踊り狂う様が好きすぎる。あれ見ると「ふぉぉおおおおおっ↑↑↑!!!」ってこっちまで高まる。最高。
個人的神曲「エソラ」が聴けて嬉しかった。飛び跳ねまくって泥だらけになったけど後悔はない。サビ「メロディーラインが〜」前の「オォ〜♪」って部分、1番はナカケイに、2番は田原さんに歌わせようとマイクを向けた桜井さん、小学生男子みあってとても可愛かった。29日はナカケイも田原さんも驚いて笑っちゃってた。ナカケイのびっくり笑顔、超絶可愛くてヤバかった。仲良しかよ。30日はナカケイはちゃんと「オォ〜♪」って歌ってあげてた。田原さんは相変わらず驚いちゃって、その後に笑ってた。多分、口の動き的に「おぉ…」とか言いながら驚いてた。
MCで「ap bank fesはミスチルにとって夏休みみたいなもん。それくらい楽しみなこと」って言ってくれたことがすごく嬉しかった。あんなこと言われたら開催される限り、参加しようって思う。わたしチョロいからな!! 30日は男性陣の声援が多くて「男ばっかだ」とか言ってたけど、嬉しそうだった。同性からの支持が多いの嬉しいんだね!!JENもいつもどおり笑顔全開で楽しそうだった。最後、JENがステージ去り際にオーディエンスに向けてTシャツを首まで持ち上げてたんだけど、下にメッシュ素材のタンクトップ着てて、相変わらず「ばかだなーw」って感じ。そんなJENが大好きだよ。それにしてもナカケイの色気たるや…相変らず渋くてかっこ良くて、笑顔は可愛くて…無敵だ。

 

 

BANK BAND
『Drifter』キリンジ

偶然にもここ最近キリンジのエイリアンズとDrifterをヘビロテしてたので、Drifterのイントロ始まった時めちゃめちゃ嬉しかった。BANK BANDのカバーした曲の中でDrifterは好きな曲上位なんだよなぁ…

 


『Reborn』Syrup 16g
曲前のMCで桜井さんが良いこと言ってたんだよなー…なのに忘れた……確か、何度でも生まれ変わり続ける街や皆さんのことを思って歌います、的な。誰か覚えてたら教えて欲しいです(切実)

 

 

若者のすべて』フジブァブリック

ああああああ;;;;;めちゃめちゃ聴きたかった曲!!!!元々オリジナルを知らなくてBANK BANDのカバーで知った曲。この凄まじいノスタルジー感が堪らなくて、聴くたびに切なさで死にそうになる。胸が詰まるほど切なさが溢れ出てる名曲。いつか聴きたいなって思ってたけど、何となく「叶うことはないんだろうなぁ…」って諦めてたのに…!なのに…!本当に嬉しい!本当に本当に歌ってくれてありがとう。サビを大合唱してる時、本当に幸せでした。この曲歌ってくれたことで「よく来たね」歌ってくれなかった残念さが吹き飛んだ。むしろお釣りくるわ!!!

 

 

『こだま、ことだま。』BANK BAND

曲前のMCで『「こだま」と「ことだま」という2つの言葉には「と」があるかないかだけしか違いがない。でもその「と」には「空と海」「山と川」「君と僕」「BANK BANDと皆さん」と、何かと何かを繋ぐ大きな意味がある。そんなことを思いながら聴いてほしい』と桜井さん。冒頭の「carry on carry out」の歌声が空に吸い込まれていくみたいに響いてて、その響きを聴くたびに「あーー、桜井さんの歌声好きだなぁ」って思う。「こだま」を思わせるような歌詞やサビのエフェクト、ほんとすごい。そんでもって、その曲全体で「希望」を歌って、そのタイトルに「こだま、ことだま。」って付けちゃって。言霊って!!言霊って(2回目)!!!言葉には魂が宿るって言うもんね、希望を歌った曲に「ことだま」って(3回目)!!!!色々と思って泣けた。歌詞をじっくり聴きこんで改めて桜井和寿の作詞能力の高さに脱帽した。よくもまぁ「こだま、ことだま。」ってタイトルを思いついたわ。マジすごい。

 

 

『奏逢〜BANK BANDのテーマ〜』BANK BAND

無条件でハッピーになれる曲。こんなに笑顔が似合う曲はない。曇り空の下で聴いても一気に夏ムードがやってくる。いい曲だなー、ほんとに。夏来た!!!!感100の夏うた。

 

 

『What is Art?』Reborn_Art session(櫻井和寿 小林武史)

フェス直前に突如配信された新曲。DLして聴いて「???」って感じで、自分の中でこの曲の落とし所が見つからなくて不思議な曲やなぁ…と思ってた。過去のエントリーでも書いたけど、BANK BAND櫻井和寿とも、Mr.Children桜井和寿とも違った、新たな櫻井和寿の歌って感じで。なんかapっぽくないなぁ…と思ってた。

 

pantomochi.hatenablog.com

 

でもLiveで聴いてガラッと印象変わった。超絶カッコいい曲だコレ。Liveで聴くと超絶カッコいい!!!これも曲前のMCが印象的だった。以下意訳。
『フェス前に実際に石巻のRAFを回って各所のアートを見て。感動するものもあれば、これはアートと言えるのか?という謎な作品もあって。それらを見て回るうちにアートとは何だろうとよく分からなくなった。そんな中、復興途中の石巻には工事現場もたくさんあって、それらも見方を変えればアートと呼べるかもしれないなぁ、石巻の自然の風景もアートと呼べるんじゃないかなぁ、日常もアートと呼べるのかもしれないって思った。ぜひ皆さんも石巻のアート作品を見て回って欲しい。』
アートって言うと畏まって敬遠しがちなジャンルだけど、桜井さんのように考えるとアートってモノがすごく身近で日常と隣り合わせな存在になる気がする。所謂、芸術作品と言われるアートがある一方、日常に潜むアートもある。でも後者は携わる人たちからしたら、あくまで日常でありリアルな世界。
うーーむ、アートとは…???アートに対してここまで深く掘り下げて、それを歌詞で表現してしまう桜井さんの語彙力の高さよ…… 一応、高校・専門学校とアートを学んだ端くれとしては、色々と考えさせられる楽曲だった。この曲はap bank fesの曲ではなくて、あくまでReborn Art Festivalのコンセプト曲だってことを再認識した。
それにしてもイントロのドラムに合わせて両手を振りかぶってぶん回してた櫻井さんは、なかなかに迫力がありました。デカイ斧振ってるみたいな感じ(?)のダンス。

 


Ec.
『to U』BANK BAND with salyu
いやぁ、この曲は何度聴いても泣いてしまうな……
29日はサプライズでsalyuが登場したんだけど、どうやら事前打ち合わせでは櫻井さんの呼び込みでsalyu登場!の流れだったのに、勢いでsalyuBANK BANDのみんなと一緒に登場してしまって(笑) それに対して櫻井さんが「salyu、出て来ちゃダメじゃあん(高音)」って言ったのがハチャメチャに可愛かった。それに対して笑いながら「てへぺろ」感出してたsalyuも、すこぶる可愛かった。

 

「to U」といい「こだま、ことだま。」といい、私はそれらを聴くとどうしても震災のことを思ってしまって。実際に被災していないからこんな風に言うのは被災者の方に失礼な気もするけど、それでも色々と思うこともあって。震災直後に田原さんが「俺ごときが何を伝えたらいいのか分からない」って言ってたこととか、自然災害で辛い思いをしてる現実を目の当たりにすると音楽の存在意義やミュージシャンが出来ることって何だろうとか考えちゃうって感じのことを言ってた桜井さんを思い出してしまうんだよな……

 

 

そう言えば、七尾旅人さんが学生時代の好きだった子にミスチルのCDを借りて、今、その櫻井さんと同じステージに立ってるのが信じられないって言ってたり、竹原ピストルさんが櫻井さんとの共演にめちゃめちゃテンション上げてたり、銀杏BOYZの峯田さんがミスチルの「君がいた夏」にまつわる思い出話をしたりしてるのを聞いて、そうやって誰かの思い出になってたり共演するだけで感激されるような立場にあるMr.Childrenって凄いなぁって改めて思った。25周年続けて来たことの重み、、、素晴らしい。

 

アンコール最後の挨拶で、小林さんが仰った言葉がとても印象的だった。

 

ap bank fesって毎年、思ってる以上に楽しくて、出演アーティストのみんなもすごく楽しんでくれてる。銀杏BOYZの峯田君が客席に乱入して歌った時、最前列のお客さんが峯田君を支えてたけど、そういう人たちはミスチルのinnocent worldの時には左右に手を振ってた人たちでしょ?普通だったら、交わらないようなジャンルの方達じゃない?(笑) それなのに今日はミスチルで手を振ってた人が峯田君を支えてた。そういうのがフェスの素晴らしいところだよね!

 

本当にその通りだと思った。だから私はフェスが好きだよ。普段なら聴かないようなジャンルの曲やアーティストを知る機会をくれるのがフェスの楽しさだと思う。昔はMr.Childrenを見たいからフェスに行く、って感じだったけど、何回かフェスというものに参加して、自分の中でフェスの立ち位置がちょっと変わって来てるもんな。ゆるゆる聴くライブの楽しさもapで学んだし、フェス飯(+ビール)の美味しさもapで学んだし。そしてついに雨の中でのフェスの過酷さまでapに教わってしまった……次に雨予報のフェスがあったら必ず高機能レギンス履いて長靴(日本野鳥の会モデル)穿きます(2回目)!!!!!わたし、学んだ!!!!!

 

あーーーー、、あんなに楽しみにしてたのに始まればあっという間や……楽しかったなぁ………


櫻井さんも小林さんも何度も何度も何度も「ありがとう、来てくれてありがとう」って言ってた。小林さんに至っては「石巻のアート作品も見て回ってねって言ってはいるけど、でも今日のap bank fesに来てくれただけでも充分で、本当にありがとうっていう気持ちです」って言ってた。雨続きだったし、足元ぐちゃぐちゃでなかなか過酷なフェスだったけど、本当に楽しかったから「こちらこそありがとうだよ!!」って私の代わりに誰か小林さんと櫻井さんに伝えてあげておくれよ…って心から思う。
あ、ちなみに今回でap bank fesは10回目を迎えてたらしく。最後の最後に亀田さんからその事実を知らされた我々は、今さらどうすることもできないのであった。10回目の開催、おめでとうございました。っていうか、小林さん、そのこと気付いてなかったんだって(笑) らしいっちゃ、らしいか…きっとそれどころじゃないくらい忙しかったんだろうな。
本当に素敵な2日間をありがとうございました。

 

以上!ご覧いただき、ありがとうございました。

次は日産スタジアムミスチル祭りじゃーーー!!!!!

【ライブ・コンサートブログ】人気ランキングはこちら。

 

himawari (初回生産限定盤)(CD+DVD)

himawari (初回生産限定盤)(CD+DVD)

 
himawari (通常盤)

himawari (通常盤)